TIDE POOL 葉山の公式ブログ

授業レポート 記事一覧

2022.11.21 UP
月曜日わんぱくクラス「釣り三昧」
月曜日わんぱくクラス「釣り三昧」

今日のわんぱくクラスは、振り替えの子も入れて4人。 その中には、「釣りが初めて!!」という子もいました。 今日は、いつも寄る釣り具屋さんが閉…

2022.11.21 UP
月曜かたち「土から土器をつくる」焼成篇
月曜かたち「土から土器をつくる」焼成篇

こんにちは! 木村真理子です。 今日は先月つくった粘土作品を野焼きしました。 粘土作品は火の入れ方がとても大切で、急な加熱は破裂や割れの原因…

2022.11.15 UP
「テクノロジー」と「内受容感覚」
「テクノロジー」と「内受容感覚」

「テクノロジー」と「内受容感覚」←最近注目されています。 こどもたちに限らず、陰と陽のバランスは必ず存在する。 今日は午前中から雨という事も…

2022.11.14 UP
今日のわんぱく♪♪
今日のわんぱく♪♪

今日も先週に引き続ぎ、行ってきました、海釣りへ。 今日のわんぱくは、3名。 一人一本の釣り竿に、エサ(イソメ)も針も、準備万端。 でも、釣り…

2022.11.07 UP
月曜日「わんぱくクラス」
月曜日「わんぱくクラス」

いよいよ今日から、お試しでスタートしたわんぱくクラスです。 今日のわんぱく参加者は、2名!! 2人に「今日何をやりたい?」と聞くと、「釣りが…

2022.11.07 UP
身体の動きと対話する
身体の動きと対話する

こんにちは。かたちクラスの水澤です! 今回は、「身体の動きと対話する」をテーマに、過去に私自身が制作した二つの作品をみんなに紹介、そして実践…

2022.10.25 UP
火曜日じぶんクラス
火曜日じぶんクラス

火曜日じぶんクラス、鈴木佳由です。 今日は、2チームに分かれて、褒め対決をしました。 「リンゴ」を褒める。 リンゴを見て、触って、匂いを嗅い…

2022.10.25 UP
火曜日じぶんクラス
火曜日じぶんクラス

こんにちは。 火曜日じぶんクラス、鈴木佳由です。 今日は、となりの「じぶん」を観察しました。 2人1組になりました。 3年生が多かったので、…

木曜日金曜日「しぜん」クラス
木曜日金曜日「しぜん」クラス

こんにちは、俊コーチです! 今週の自然クラスは待ちに待ったBig SUP!ようやく天候に恵まれました。 最高のサンセットと共にパドリングでき…

木曜日金曜日「しぜん」クラス
木曜日金曜日「しぜん」クラス

こんにちは!俊コーチです。 今週の自然クラスは昨年も行ったBig SUPに乗ろうと思っていたもののあいにくの雨、、、 しかし、ちょうど俊コー…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 122
ページの先頭へ