TIDE POOL 葉山の公式ブログ

木、金 共通「ロープを知ろう!」
木、金 共通「ロープを知ろう!」

木曜日と金曜日 「しぜん」 それにしても、天気が悪いねぇ~ しかも急に寒い… 12月の気温だそうです。 さすがに、TPとしても海に出るのは厳…

2022.10.05 UP
うみのせかいと水循環
うみのせかいと水循環

こんばんは! ちかコーチです! 今日は月一回のめいさん、順子さん、ちかコーチのクラスでした。 「うみのせかい」についてやりました。 最初はみ…

2022.10.04 UP
手が熱い… 今村直樹
手が熱い… 今村直樹

手が熱い… 今日はかゆ先生の代わりに今村直樹です。 星山で活動したのですが、ロープアスレチックを行いましたよ。でもね、ただのロープアスレチッ…

2022.10.03 UP
星山でハロウィン仮面づくり
星山でハロウィン仮面づくり

こんにちは、かたちクラスの水澤です! 本日は涼しくなって秋らしくなってきた星山に久しぶりに行き、山を探索しつつ、少し早いですがハロウィンの仮…

2022.09.27 UP
火曜日「じぶんクラス」風船でゲーム!!
火曜日「じぶんクラス」風船でゲーム!!

こんにちは 火曜日じぶんクラス、鈴木佳由です。 今日は「風船」でゲームをしました。 簡単なゲームです。 チーム対抗で、30回。ひたすら風船を…

2022.09.27 UP
「波の音のする楽器」3回目。
「波の音のする楽器」3回目。

本日は、波の音のする楽器「レインボースティック」を、完成させます。 今日は、まず最初に竹の蓋にするベニヤ板をノコギリで丸く切ります。 まず、…

2022.09.26 UP
せかいを体で感じてみよう!①
せかいを体で感じてみよう!①

こんにちは(^^)/「せかい」クラスの月いち講師、はらみづほです。 「くらしの中のせかいを探せ!」シリーズを経て、今月からは「せかいを体で感…

2022.09.26 UP
せかいの多様性:カリフォルニア・ロールから感じてみる
せかいの多様性:カリフォルニア・ロールから感じてみる

こんにちは!せかいクラス担当のゆきです。 8月末から3週間、アメリカのカリフォルニア州に滞在していました。研究調査のほか、慶應の学生とスタン…

2022.09.26 UP
火星探査のせかいをのぞいてみよう!
火星探査のせかいをのぞいてみよう!

遅くなりました。ゆき先生のブログになります。 こんにちは!せかいクラス担当のゆきです。8月10日の授業は、オンラインで行いました。テーマは、…

2022.09.13 UP
火曜日「じぶん」クラス~We are 冒険者たち PARTⅡ~
火曜日「じぶん」クラス~We are 冒険者たち PARTⅡ~

今日も星山に行ってきました!! 行きの車は、「怖い話」のリクエストに応え^^; (よく覚えているんですよねー 子どもたち) 星山に着くと、す…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 140
ページの先頭へ